こんにちは、サン-リブ社員の堀内崇です。
音声配信を継続させるために必要なことを5つ書くよ
では、音声配信を継続させられるようにするために必要なことを5つ紹介します。
目的を言語化する
何の目的で音声を続けるかを言葉にする方法です。
「いや、頭の中ではわかっているよ!」
と思われるかもしれませんが、頭の中だけだと意外とぼんやりしてしまうのが人間です。
・具体的に何をどこまで達成させるのか。
・KGIは何か、KPIは何か
を最低でも言語化しましょう。
「DX企画書のネタ帳」の近森さんで言えば
・具体的に何をどこまで達成させるのか。
→本編は毎週1回、その他は毎日15分だけ夕方に時間をとって配信し続ける
・KGIは何か、KPIは何か
→KGIは依頼案件獲得(ターゲットが法人または行政なので単価は100万〜1000万円単位)+音声ではVoicyパーソナリティ
KPIはセミナーなどの紹介を獲得+音声では1ヶ月毎のフォロワー数と再生数の増加
です。(間違っていないですよね?近森さん)
これくらいまで言語化してほしいですね。
すぐに小さな成果が出る仕組みを整える
とはいえ人間ですから、尽力した内容に対して目に見える成果がほしいもの。その成果が見えれば、モチベーションが云々なんて言い訳はできないはずです。
と言っても、人気とかお金とかは最初から難しい…なので、最初はSNSシェアから始めましょう。
・Twitter
・Facebook
・Instagram
・note
ターゲット層によってはLINEやTiktokもよいでしょう。
いいね!、スキなどをたくさん獲得できる「主戦場」を狙っていくのです。
「いいね!」を短期的に獲得したいなら、音声配信プラットフォームでは2021年6月現在でしたら、Stand fm.あたりがよいでしょう。
SNSならInstagramまたはnoteあたりはハッシュタグ効果もあるので、リアクションが獲得できる可能性が高いです。
あくまで短期的ですが、いち早く目に見えるハートマークが獲得できます。要は、いいね!などで承認欲求を満たすことも小さな成果です。
全くの無風だとさすがにやる気を失いますからね。
こういう仕組みを最初は手当り次第見つけながら、成果に手応えの有りそうなところに集中させていく方法が、最短なのかもしれません。
続きは次回に
明日・明後日まで続きます。
音声配信は「ラジクリ!」
経営者自身がしゃべりで魅力を伝えるポッドキャスト企画制作配信代行サービス「ラジクリ!」は
現在ポッドキャストをつかって配信したい方をお待ちしております。
トークのオウンドメディアでビジネス拡大へ!
つきましてはお問い合わせください。