ニュース

なぜ、音声配信が続かないのか〜音声配信インフルエンサーへの道1(2021.6.15追記)

こんにちは、サン-リブ社員の堀内崇です。

人生におけるすべての課題は「継続」「習慣」

…と言っても過言ではないですよね。

 

・ダイエットのために運動したほうが良いけど…続かない

・健康のために禁煙したほうが良いけど…続かない

・早寝早起きしたほうが良いけど…ついつい夜ふかしする

 

あるあるですよね。webの世界も一緒でして、

 

・ブログとか更新したら良いけど…続かない

・フォロワー増やしたいけど…投稿できずにいつの間にかROM専に

・YouTuberになって一攫千金を狙いた…けど2投稿目でやめた

 

なんてことはザラです。人生のすべては継続と習慣が課題といっても過言ではありません。音声も実は同じです。

 

「続けられない」のは著名人やVoicyパーソナリティーでも

続かない…と悩む人は多いと思います。しかし、決して続かないのは何もあなただけではありません。

実は、審査通過率たったの2%であるVoicyパーソナリティーでも実は「続けられない」ことが発生しているのです。

「まさかのこのタイミングで!?」とばかりに、ちきりんさんが自身のVoicyチャンネルで衝撃の調査結果を明らかにしました。

詳細に書き起こししますと著作権に触れるため、一部伏せて言語化しますと

・2020年のパーソナリティ応募数は「8370件」
・2020年のチャンネル開設数は「168件」→審査通過率はたったの2%
・168件のうち、Voicyが自社発表の下記記事にてリンク付きで紹介・推薦しているチャンネルは「44件」
(44件についてはちきりんさんが計数されています)

====ここまでは下記の記事より引用====
引用元:Voicy Journal(Voicy社運営メディア)
「声のインフルエンサーの活躍で応募が急増!2020 Voicyパーソナリティ審査結果まとめ」
https://voicy.jp/journal/personality/personality-2020/


====ここからはちきりんさんによる調査結果====
・44件のうち、直近1ヶ月以内に配信している(継続的に配信していると見られる)チャンネルは「●●件」(●●%が継続)
→残りの●●件(●●%)が直近の更新がない。

(●の数値はちきりんさんの番組音声で聞いて下さい)

 

月間250万MAUもいるVoicyのステージでも
●人に1人は脱落している!!

(MAU=マンスリー・アクティブ)
※数値参考:Voicyの月間利用者数が250万MAUを突破。2021年からの3ヶ月で2.5倍に(PR TIMES)

 

例えて言うならば、

・推薦入試で東大に入学したとしても
・推薦されてプロ野球選手になったとしても
・オーディションなどでAKBや坂道グループに加入できたとしても

自主的に離脱・脱退してしまっているということです!

Voicyでも意外と、著名人が配信を止めている(本人は止めたつもりはないと思っているかもしれません)または直近で全く配信していないケースが見られます。

事情はそれぞれだと思うのですが、個人的には

・審査通過率がたったの2%
・月間250万人もいる市場

の背景を鑑みると、もったいないなぁの一言です。

 

著名人やプロのステージを与えられている人でも自主的に離脱する=継続できないのですから、音声配信始めたての人がなかなか続けられないのは無理もありません。

 

「続けられている人」と「続けられない人」の差

 

では、「続けられている人」と「続けられない人」の違いはいったい何でしょうか? まずは「続けられている人」にフォーカスしてみます。


いわゆるインフルエンサーになっている人は基本、毎日のペースで継続し続けています。インフルエンサーといえばYouTubeやInstagramあたりを想像されると思いますが、音声も同じです。

▼クリックしたら拡大します

上記の人達は全員毎日配信。さすがです。

「いやー著名人だから。それで生計立てているから」と言われそうですが、音声配信だけで生計立てている人なんかいませんよ?

 

ましてや「ラジクリ!」でサービス中の近森さんも毎日更新です。

 

毎日更新のおかげもあって、フォロワーは134。再生数ももう少しで5000!

Apple Podcastランキング テクノロジー部門でもついに21位!

近森さんは会社の社長として現場にいつも出ていますので正直、かなり多忙です。
なのに、毎日配信ができているんです。

 

要は

継続化・習慣化する仕組みをその人なりに整えているだけなんです!

結論から言うと、それらができないと続かないのです。

MBさんの音声でもお話しされていたように「人は易きに流れる」という言葉通り、人間ですから簡単な方に、ラクな方に流れようとしますから。

ですから決して続かないのはあなただけではありません。安心してください。

 

個人的には、著名人の場合は特に超多忙なので「仕組み」で続けてほしいですね。音声はファンとつなぎ続けるメディアなのに…と思うともったいないなぁ、と思う次第です。

 

次回に続きます

次回は「なぜ継続できないか」をもっと具体的に掘り下げます

 

音声配信は「ラジクリ!」

経営者自身がしゃべりで魅力を伝えるポッドキャスト企画制作配信代行サービス「ラジクリ!」は
現在ポッドキャストをつかって配信したい方をお待ちしております。

トークのオウンドメディアでビジネス拡大へ!
つきましてはお問い合わせください。

ラジクリ!音声配信企画制作

 

 

シェアする